玉ねぎの皮の煮汁でゆでたまごに色付けしたよ!
たまごに色が染みるまでの30分。
この30分に、ハンガリーのイースターのお祭りの映像や絵本の読み聞かせを楽しみました。
そして、あっという間に時間が経ってお待ちかねの卵ができあがりました。
ジャ~ン!みてください!
葉っぱの模様がくっきり!イースターエッグの出来上がりです。
講師のコバーチさんとたまごをもって記念撮影。1時間ですが充実した楽しい時間を過ごしました。
次回の講師も外交官のコバーチさんが担当します。コバーチさん、実は日本語がとっても流暢なんです。日本語でみんなに教えてくれます。ハンガリーの大使館のみなさん日本が大好きなんですね。
4/10のイベントのお申込み方法はリンク先をごらんください。
https://www.arisugawa-park.jp/topics/detail.php?id=1227
※ハンガリー文化センターでのワークショップは、みなさまに安心して参加していただけるように、コロナ感染症対策として入り口の扉を全開にし、換気扇をまわして実施しています。他、次亜塩素酸空気清浄機を設置、参加者のみなさまには手指消毒、検温などにもご協力いただいています。